GPSセンサー、センサー等の電子機器端末のIoT試作・製作・開発

試作品端末機器製作電話番号:048-797-7225

あなたのアイデアを実物(カタチ)にします。低料金・短納期で開発!端末機器の試作品を製作!

2013-11-19 23.38.31.jpg2013-11-19 23.38.31.jpg2013-11-19 23.23.46.jpg










端末機器などの企画開発では、調査・仕様・試作品・確認・修正・検査・量産・試験の工程となり、ちょっとした端末機器でも現状では資金を十分に用意する必要がありました。
アイデアはあるが資金調達などの問題でなかなか着手できないのが現状となります。このような企画開発はこれまで豊富な資金に支えられた企業が行ってきました。
最終量産までを最初から考えるのでなく、まず、「アイデアを形にしたい」・「動くものが欲しい」、実物を目にしてアイデアの再確認、動作確認をした上で最終的な判断を下し、次のステップに進みたいご要望が多くあります。
弊社は、その「試作品が欲しい」、「動く機器が欲しいのご要望に低予算・短期納期でお答え致します。
仕様書不要!、センサー部品・表示部品・駆動部品・通信部品、フェリカ等を用いて機器の試作品を製作致します。
オリジナルなアイデアをお持ちの方は、イメージだけでも十分です。まずはご相談下さい。

製作事例 → 試作品15日間、修正訂正20日間(数回)、量産1ヶ月半、検品2週間



pp3.jpg

「ポイントカード管理ができる端末を作って欲しい」とお客様よりご依頼がありました。
まず口頭レベルの話からスタートして、「Tポイントカード」のような物との話で仕様書は当初ありませんでした。お客様と一緒になって仕様書を作り進めて最終量産まで行いました。

このポイントカード端末は、飲食店・小売店等にポイント端末を設置して、お客様にポイントカードを配布、料金に応じてポイントの増減を端末で操作、インターネットでポイントの応じた商品と交換できるシステムとなります。

試作品6台のご注文でした。最初は1台のみ試作品でしたが、追加で5台試作品を作りました。
お客様で試作品端末を社内外に配り評価をして試作品の修正更新を繰り返して、最終ご要望の端末に仕上げました。その後、量産のご注文も頂き500台生産しました。

詳しくは、こちら

電子機器・IoTの試作は、ソフトウェアやサーバーの開発を含めたシステムの製作も行います

試作品端末機器製作では、機器・機械などの開発と、ほとんど必要になるソフトウェアの製作を一貫した試作をしております。

例えば、センサーを使った監視システムを試作する場合、センサーが感知した後どのような動作になるのか、と言ったソフトウェアプログラムを開発する必要があります。これにより、感知した後警告を出すランプがなったり、お持ちのスマートフォン等に電話や、メールが自動的に飛ぶようになる、などの環境を構築する事ができることになります

ITによるソフトウェアと、電子機器・機械によるハードウェアの製作、すなわちIoT製品で、あらゆる業界の物事の自動化が可能といえるのです。

しかし、大きな問題がそれを開発するための予算になります。全ての企業様では量産の話がありきでないと、企画が進みません。規模で言うと百万、千万というところがほとんどで、まずどのような物になるのか形にしたい、ということも出来ません。

試作品端末機器製作では、このイメージを形にしたいといったとりあえずの実物物の製作を行っております。
農業、管理業、建設業、通信業、飲食業等など、あらゆる業界の方からお声がけを頂いており、様々なアイデアをお持ちだと日々感じております。このようなアイデアをそのままにしておくのは大変もったいないです。イメージを明確化するためのご相談からお待ちしております。



各種電子機器部品を使って試作品を作ります

各種センサー

指紋センサー
指紋センサー

超音波センサー
超音波センサー

光センサー
光センサー

GPS
GPS

3軸加速度センサ3軸加速度センサ
3軸加速度センサ

圧力センサー
圧力センサー

水分センサー
水分センサー

振動センサー
振動センサー

温度・水分・光センサーでは、農場の状態管理などに使えます。IPADにリアルタイムのデータを表示、外出先から指先1本で水の補給など簡単便利。オリジナルなものを多く生み出すセンサーです

GPS

地球上の現在地を測定できるGPS機能を搭載した機器端末の試作品を製作・開発致します。GPSは様々な用途に使われており、カーナビや携帯電話(androidやiPhone)、ノートパソコンやデジタルカメラ等など。

4G通信モジュール(技適済)のカスタム、OEM供給 

3G3G
3G/4G/LTE

携帯電話の回線を利用する3G/4G/LTEモジュールのカスタム及びOEM。※携帯電話端末を使ったインターネット利用ではありません。

カード

FeliCaFeliCa
FeliCa

MIFAREMIFARE
MIFARE

バーコードバーコード
バーコード

sonyのフェリカ・MIFARE・バーコードを使ったカード端末の端末機器となります。入退出、ポイント端末にご利用できます。

表示

LEDセグメントLEDセグメント
LEDセグメント

LEDマトリクス
LEDマトリクス

LCD
LCD

カラー液晶
カラー液晶

計測・計算データ、Serverのデータの表示などご利用頂けます。

駆動

サーボサーボ
サーボ

モーター
モータ

バイブレータ
バイブレータ

携帯電話では標準になっているバイブレターなど駆動関係もご利用頂けます。

音声認証・音声合成

音声認証音声認証
音声認証

音声合成
音声合成

音声認証機能を使った端末、音声合成は女性・男性と声があります。

通信(インターネット、Bluetooth、Wifi、その他無線2.4GHz帯

インターネットインターネット
インターネット

Bluetooth
Bluetooth

wifi
wifi

通信機器を使った各種(観測、在庫等)データ等の送受信が可能となります。
Serverにデータをアップして遠方で確認及び、機器を制御することが可能となります。

iPad・iPhone・Androidなどと端末機器との連携

AndroidAndroid
Android

Ipad
Ipad

IPhone
IPhone

遠方に設置した端末をタブレット端末で操作・確認するすることができます。

さらに格安な試作品を製作、開発したいには、国からの補助金を利用できます

試作品端末機器製作へお問い合わせ頂く方には、初期にてお金をそれほど掛けれない方や、お試しの感覚に近くお金を掛けたくない方が多くいらっしゃいます。その方々の為の弊社のサービスではありますが、更に安く、格安で試作品をお作りすることができる方法があります。

国からの補助金を利用

試作品の開発には、国から補助金、助成金がでる可能性があります。最大1000万円まででるので、でた場合、初期の費用は0円、無料で行えることも夢ではありません。

この助成金、補助金のサポートを弊社でも行っております。期間が不定期ですので、お早めにご準備、ご相談くださいませ。

電子機器とサーバー、ソフトウェア、IoTの試作、製作の活用幅は業界幅広くあります。

センサー等のハードとそれを解析・計測するソフトが連携する時、その電子機器・IoT機器はその業界でインベーションを起こす可能性があります。ましてや今はWifiやBluetooth、インターネット回線や3G/4G/LTE回線(携帯回線)を使ったワイヤレスで情報を簡単に送受信できる時代で、M2M機器の開発も実現できています。
今ある業界で当たり前の既存の機器用品に、無線通信、携帯回線ユニットを取り付けるだけで、ある種の自動システムが出来上がるのも夢ではありません。

センサーと無線通信を組み合わせる電子機器・IoT機器が可能な機器業界

  • 医療機器
  • 福祉機器
  • リハビリ機器
  • 介護機器
  • 建設機器
  • 計測機器、測量機器
  • 厨房機器
  • 科学機器
  • 美容機器、エステ機器
  • 理化学機器
  • 照明機器
  • 事業用家電機器
  • 検査・組立治具
  • 事業用家電機器

大体の業界でセンサーや無線通信と組み合わせる事が可能です。チャレンジやアイデアを形にする試作で、サーバーやクラウド、スマートフォン等と連携させる事でより新しい機器・機械の開発分野が広まります。