初めてのお客様へ、試作・製作・IoT開発なら「試作品端末機器製作」

試作品端末機器製作電話番号:048-971-8083

HOME > ガイド > 初めてのお客様へ

初めてのお客様へ

ようこそ! 試作品サービスへ

弊社は端末機器の試作品の関する様々なサービスをご提供させていただきます。

名称未設定-3.png


ハード端末の製作では、生産メーカーはロット数を重視します。それはそれで仕方がない事ですが、どうしてもそうなると、開発コストが数百万〜数千万円の規模になります。
アイデアが合っても、実現するために資金の調達が必要になってきます。アイデアがあるが実現しない大きな原因ではないでしょうか?

まず、「動くもの」・「形になった物」を見て、いろいろと検討した後に次の工程に進むのが理想的な流れです。

資金は用意しないといけない、製品仕様はだんだん固まって行く、途中変更になると出来ない、コストがかかると、発注者が形見の狭い思いをしているのが現状です。

そこで、まず、最終ロット数を気にしなくて、さらに予算の段取りも後程にして、まずアイデアを形にして十分検討した上で量産になれば資金も集めやすくなります。

弊社はそんな声にお答え致します。低予算で、とりあえず実物にしてみたい方、短納期で試作品が欲しい方に、弊社のサービスがお応えいたします。

頭の中で考えているアイデアを言葉にすることで、アイデアが広がることはよくあります。是非一度、お気軽に試作品端末機器製作へお問い合わせください。

試作品として(規定)

価格について

製作期間10日間以内でご要望を実現できる可能を探ります。


価格について詳しくは

仕様書はお客様とご一緒に作りましょう

仕様書が苦手な方でもご安心ください。

弊社とご一緒にご希望の機能を網羅する端末の仕様書を作りましょう。

詳しくは

ご注文方法

発注書及び着手金のお振り込み

発注書をメールまたはファックスでお送りしますので、ご記入ご捺印を頂きます。その後、総額の半金を着手金として弊社指定口座にお振り込み下さい。着金が確認できましたら製作スタートとなります。

ご注文前に試作品として仕上がってくる端末機器に条件は十分にご理解を頂きた上でご発注下さい。
ご発注後のキャンセル・返品にはできません。また返金も出来ない条件になっております。あらかじめご了承下さい。

ご利用ガイドについてお読みください。
試作品サービスの規定についてお読みください。

お支払い方法

弊社指定の銀行口座にお振り込みを頂くことになります。

詳しくは、

修正について

まずは、ご相談下さい。変更箇所によりすぐに出来たり又は、大幅な変更が必要な場合があります。

試作品の仕様が決まり、製作スタート後の仕様変更は大幅な変更の場合は再度仕様の見直しをさせて頂きます。
小規模の変更でも、その変更に伴い電子部品の調達に日数及び費用が変わることがあります。その場合には仕様・費用の見直しをさせて頂きます。
軽微な変更はお受け致します。なお、軽微な変更でも修正回数が多く作業日数に影響がある場合には仕様見直し又は、費用の相談をさせていただく場合があります。

修正により追加費用が発生する場合は、半金をご入金頂きます。ご入金後の作業開始となります。







ジーピーエス

GPS位置情報把握・追跡サービス













電子部品のことならこちらまで
一斉メール配信システムのことならこちらまで
ほっとメールのことならこちらまで
システム開発のことならこちらまで
人に携わる仕事・求人サイトのことならこちらまで